SSブログ

震災後の初点灯(その2) [日本帝國鐵道 常越本線]

常越本線のレイアウト上、越後嶽間駅の位置する1段目の水平面に続き、鹿越駅の置かれた2段目の水平面のLEDも確認しました。

 IMG_0283.jpg

こちらの水平面の照明もなんとか無事に点灯しました。

 IMG_0281.jpg

IMG_0282.jpg

一段目の越後嶽間機関庫、渓流沿いの商店も無事でした。

IMG_0290.jpg

IMG_0271.jpg

製作当時、レイアウト上の照明にはメンテナンス性を考慮してLEDを採用しましたが、震災後においては、節電効果もあるように思えます。

IMG_0299.jpg

再びカバーを掛けて保管します。単身赴任終了まで、またしばらくのお別れです。常越本線については、耐震性の強化と背景画の設置について、離れた場所で、机上検討を進めます。(背景画について→過去ブログ


コメント(2)  トラックバック(0) 

コメント 2

夏風

単身赴任、ご苦労様です。
たまにしか出会えないとは、残念ですね。

駅前広場の街灯や構内灯のあかり、とても良いですね。
建物だけでなく、表にある明かりも大切ですね。

駅前のバス、こちらも照明が仕込んであるようですね。
すばらしい。
by 夏風 (2011-05-29 12:43) 

Ainetos

折角製作したものの、離れ離れになってしまいましたが暫くの辛抱です。

バスの中の照明もLEDですが、路面の下からバスの床下に設けた穴へケーブルを導出させているため、バスを移動することができません。残念ながら、です。
by Ainetos (2011-05-30 23:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0


 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。