SSブログ

夜景の準備 その3 [日本帝國鐡道 鎌倉帝都電鐵線]

 先日ご紹介したように、建物内部への光漏洩防止のテープ張り作業を、会社からの帰宅後の夜、一日一軒のペースで進めています。銀色のテープをじっと見ていると、眼が疲れてきます。

一方で、LEDの配線製作も進めています。

IMG_0618.jpg

IMG_0617.jpg

現在、4+3+3=10軒分のLEDケーブルが完成しました。

常越本線で制作した照明を思い描きながら、作業を進めます。

IMG_7829.jpg

 


コメント(4)  トラックバック(0) 

コメント 4

トータン

ジオコレ建物 簡単に建物を増やせる利点がありますが 照明を考えると困りものですね 全て透けてみてしまいます これを防ぐ作業が半端ではないですね 前記事の様にアルミテープ処理も 私にはどうにも出来そうもありません 気持ちばかり先走ってしまい ジオコレに手も触れず状態です 根気の要る作業に頭が下がります 自分にはムリかも知れませんが色々と参考にさせて頂きます(^^
by トータン (2011-05-11 23:29) 

夏風

こんばんは
最後の写真のように
建物照明、抜群の効果があるんだろうと
気持ちはあるのですがなかなか踏み切れません。
光漏れ防止の処置もさることながら
LEDの配線も大変そう
抵抗を入れたりとか、
電気のことも勉強しないといけないようですし・・・
参考にさせていただきますので
色々お教えください。
by 夏風 (2011-05-12 21:08) 

Ainetos

トータンさん
光の漏洩防止の処置は、ご指摘の通り、根気のいる作業だと思います。作業用のBGMを聞きながら、坦々と地道に行っています。
by Ainetos (2011-05-12 23:52) 

Ainetos

夏風さん
私も余り詳しくないので、LEDの回路については、市販のLEDと同梱包の取扱説明書に書かれた内容を信じ、試験と実証を繰り返しながら、試行錯誤で制作しています。これまでのところ、書かれている内容に問題はなさそうです。
by Ainetos (2011-05-12 23:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0


 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。