SSブログ

新規レイアウトの概念設計フェーズにて [日本帝國鐡道 鎌倉帝都電鐵線]

 新規レイアウト「日本帝國鐵道 鎌倉帝都電鐵線」の検討作業は、先日製作した台枠の上だけでなく、机の上でも、まだしばらく続きそうです。

 「日本帝國鐵道 常越本線」のレイアウト製作において、余った材料を台枠に用い、770mm×910mmという小面積の中に、レイアウトを構成させるという条件を、制約条件の一つに設定しましたが、この制約条件の下で今後行われる線路の固定や地形の造形等の本格的な製作の前に、以下の検討を行い、製作作業や完成後のレイアウトのイメージを予め掴みたいと考えているからです。

  1. 作業工程の検討:WBS (Work Breakdown Structure)の作成。詳細なWBSは求めないまでも、作業の分量や規模などを事前に把握し、大まかな作業工程は作成しておきたい。
  2. 地形の設計検討:海岸段丘、砂浜、岬、切り通しなど、鎌倉界隈の実際の地形や情景の情報収集。
  3. 線形と建造物の設計検討:地形の造形と同時に進めなければならないLED照明(※)ケーブルの位置決定。(※:ホーム、駅、民家等、線形を決めなければ位置が定まらない。台枠上にケーブル用の穴を設ける必要があり、製作工程の前半で位置を明確にしなければならない。)

image.jpg ←作業ノートの抜粋

 そのため、子供達が寝静まった夜、仕事を終えて帰宅した後、もし疲れ切って余力がなければそのまま風呂に入って寝てしまうか、もし余力があれば、台枠を引っ張り出してレイアウトを検討するか、または、ビールを飲みながら紙と鉛筆でレイアウトの検討を進めるような、まるで5年前に「常越本線」の製作に取り掛かる前の状況になって来ました。

 EKIURA.jpg←常越本線 製作風景

 早く線路の固定や造型作業に入りたいと思っているのですが、その気持ち抑えて、しばらく地道な「概念設計フェーズ」での作業に夜な夜な勤しみます。。。 

Yakei.jpg←常越本線 夜景

 ちなみに、自分が「概念設計フェーズ」と位置づけるこの検討作業は、端から見ているとまるで動きがないような作業の為、私の妻から見ると、何もしていないように見えるようです。頭の中では、3次元的、または時間経過を伴う工程を検討していることを考慮すれば4次元的に構想しているのですが。。。


 以下は、770mm×910mmの面積を持つレイアウトから、大幅に縮尺が変わる話となりますが、レイアウトではなく、日本そのものの面積や技術に関する余談です。

 北方領土への露首脳の上陸、竹島の朝鮮化、尖閣諸島への中国侵犯等、日本は他国からの侵略を受け、固有の領土と面積を失いかねない今の日本は、防衛費増=右傾化、軍国主義化という長年の教育効果のお陰様で、今、わずか数時間で中国に占領されてしまうような有様のようです。

新防衛大綱の大失態

占領後の一例は以下の通りです。(チベットの人権問題は、マスコミは殆ど触れませんが。)

チベットの現状(チベット亡命政府サイト)

すでに日本の一部が盗まれた例

E2系新幹線のコピーを 独自に開発した技術であると言い張る国(wikipedia)

そのコピーを安値で英国に販売しようとする国(Record China)

 このようなニュースには目を背け、思わず770mm×910mmの狭い面積の世界に没頭したくなる一方で、現実に日本の固有の領土が盗まれ、鉄道技術も盗まれ、他国に安値で売られようとする不愉快な状況が存在する中で、何が自分にはできるのか、と自問自答する中で行き着く先は、自分の足で情報を集め、きちんと自らが、自分と自分の家族、地域、国の未来を考えた上で、国民一人一人に与えられた平等な権利である選挙権を適切に行使することだと思います。(書いていて当たり前のことだと思ってしまいましたが。ちなみに、一党独裁である中国にはこの権利がないのです。) 

選挙権を行使する上での参考資料の一部を下記の通り掲載します。

【事務方GJ】 売国奴と嘘つき ? を追及する西田議員 謎の拍手@衆議院予算委員会(youtube)

マスコミが伝えない麻生総理の平和外交【1of2】(youtube)

マスコミが伝えない麻生総理の平和外交 【2of2】(youtube)

櫻井よしこ氏と金美齢氏がNHKを斬る (youtube)

稲田朋美 主権国家としての気概を示す大演説1 @衆議院 (youtube)

国民が知らない反日の実態 売国議員リスト(まとめwiki)  

国民が知らない日本の実態マトリックス版(youtube)

マスコミを批判する人、期待に反する発言をする人(youtube)


コメント(2)  トラックバック(1) 

コメント 2

夏風

おはようございます。
概念設計フェーズ
なるほど、すばらしいですね。
一番楽しい時間、
何度でも構想を組み替えたり
一期工事の時も今回も1年近い同じような時間がありました。
by 夏風 (2011-02-05 10:21) 

Ainetos

概念設計、基本設計、詳細設計、維持設計・・・と工程は続いていくのですが、ご指摘の通り、構想の組み換えが可能な今のフェーズが、最も自由度が高くて楽しい作業だと思います。これから作業が進捗するにつれて、レイアウト上に形が現れていく一方で、あらゆる選択肢(可能性)を切り捨てていくことになるため、今後なるべく多くの最善に近い選択をしていきたいです。そのための「概念設計」だと思っています。。。

by Ainetos (2011-02-05 17:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1


 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。