SSブログ

E655系特別車両の組み込み [日本帝國鐡道 製造局]

一年半ほど前に屋根を加工したE655系に、先月販売が開始された特別車両を組み込み、お召し列車仕様に加工しました。

IMG_4770.jpg

Φ0.5mmの穴あけ、国旗の取り付け。 

IMG_4771.jpg

壁紙、机、カーペットを装備。 

IMG_4779.jpg 

IMG_4776.jpg

IMG_4772.jpg

IMG_4788.jpg

IMG_4773.jpg

IMG_4774.jpg

IMG_4777.jpg 

・・・以前、「日本帝國鐵道」のホームページに、本鉄道名の由来を書いたことがあります。以下、抜粋です。

「日本の国名は、ご存じの通り、昭和22年の日本国憲法の施行時に、明治以来、国号として用いられてきた「大日本帝國」から、「日本國」へ変わりました。終戦後、当時の日本政府がGHQに対して憲法改定要綱を提出した際、国名を「大日本帝國」として提出したのですが、GHQが受理しなかったことが、現在の日本の国名である「日本國」という名称が定められた経緯の一部です。

 しかしながら、日本は外交上、現在世界で唯一、Emperor(皇帝)の称号を使用する天皇を有する国家であり、立憲君主国として対外的に認められています。そこで、Emperorを有する国家であることを国名に反映しようとした当時の日本人が、GHQの拒絶要求に屈せず、国名として、やや尊大な感のある「大」という字を排した「日本帝國」を提案し、協議の上、GHQを説得させたという歴史を、本レイアウトが置かれたパラレルワールドに設定しました。そして、このパラレルワールドの中では、「日本帝國」という国名を持つ国家が存続していると仮定しました。

 国名については、現実に存在する「タイ王国」や「スウェーデン王国」、「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国:通称 イギリス」など、国王を有する国々(国王を有する国々の多くは、~王国と呼称。歴史上、皇帝の場合は、~帝国)を参考とし、国が治められる制度も、実際の日本やイギリスと同じく、議院内閣立憲君主制の国家として設定しました。

現実の日本では、日本の印章である国璽として、明治7年に作られた「大日本国璽」が現在も用いられています。また、「帝国」や「帝都」の名称を持ち、戦前に設立され現在も存在する「帝国石油」や「帝国劇場」、「京王帝都電鉄」(平成10年に「京王電鉄」へ名称変更)などの会社があり、戦時中、国によって設立され、終戦後、GHQにより解散させられた住宅営団、農地開発営団とは別に、「帝都高速度交通営団」(平成16年に「東京地下鉄株式会社」へ名称変更)が、呼称上、現代まで存続していました。

 以上の実例を参考に、明治時代の設立以来、現代まで変わらずに名称が存続している「日本帝國鐵道」という鉄道を設定しました。本名称の中で、「國」や「鐵」に旧字体を用いたのは、鉄道の設立が明治時代であることを考慮した以外に、「鉄」という字の中には、金を失う、という縁起の悪い表記が見られることも理由としました。

 英語名は「Imperial Japanese Railways」としました。そのため、日本帝國鐵道を走行する一部の列車には、「JNR」や「JR」のマークが表記されています。」

(以上、日本帝國鐵道ウェブサイトから抜粋)

・・・日本帝國鐵道のレイアウトが完成してから約4年。ようやく、 Imperial Japanese Railwaysに お召し列車、Imperial Train が入線しました。


 

「にほんブログ村」のブログランキングへ参加中です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

「日本帝國鐵道」のホームページです。

Banner_TEIKOKU_HP_2.JPG


nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 2

ミスター仙台

Ainetos さん

訪問&nice!有り難う御座いました。
by ミスター仙台 (2014-06-24 20:41) 

Ainetos

ミスター仙台さま
こちらこそ訪問いただき有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
by Ainetos (2014-07-08 22:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0


 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。